PCで医療用画像を表示するには?

医療関係者のみならず患者さんも病院からもらったCD-ROMの画像をPCで見たいこともあるでしょう。

ブラウザアプリがインストールされている場合、CD-ROM内にあるindex.htmlをクリックすると自動的に閲覧画面が立ち上がってJPEG画像を見ることができます。
簡易的に見るならばこの方法でも十分なのですが、病変の大きさなどは測れません。

そうした時、医療用の画像ファイルDCOMを直接表示すると、コントラスト変更や大きさ測定などができるようになります。以下に表示方法を書きます。

1.オンラインで表示する方法

①オンライン閲覧サイトFree Online Dicom Image Viewer IMAIOS
にアクセスする。
URL;https://www.imaios.com/en/imaios-dicom-viewer

②サイトにDCMファイルが含まれたフォルダをドラッグ&ドロップする
(例;DCMDTフォルダー)
ドロップするフォルダーはCD-ROMから直接ないしCD-ROMからPCにコピーしたフォルダのどちらでも読み込み可能。

③画像サムネールをクリックして拡大表示
右列のアイコンをクリックしてコントラストや寸法の測定などができる。

2.DCOMファイル閲覧アプリを使う方法

①無料DCM閲覧アプリ WEASISのダウンロードサイトにアクセス
URL;https://weasis.org/en/getting-started/

②使用しているOSに対応したアプリをダウンロードしインストールする

②WEASISアプリを立ち上げ、画像フォルダを画面上にドラッグ&ドロップする
(例;DCMDTフォルダー)
ドロップするフォルダーはCD-ROMから直接ないしCD-ROMからPCにコピーしたフォルダのどちらでも読み込み可能。

③左列の画像サムネールをクリックして拡大表示
上端のアイコンをクリックしてコントラストや寸法の測定などができる

④画像をPCにダウンロードするときは、上端アイコンの左から3番目をクリック
コピーしたいフォルダを選択>Export>コピー先フォルダ選択>Save

少しでもこの情報が皆様の参考になりましたら、嬉しいです。

2025/9/8投稿